記録ID: 8858519
全員に公開
ハイキング
近畿
秋葉山【兵庫県宍粟市】
2025年10月25日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:59
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 220m
- 下り
- 265m
コースタイム
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
比較的登りやすい。 「相生学院高等学校 宍粟校」への道を通るのに躊躇した。今は閉校してるのかな?「陸軍大將鈴木荘六 書 忠魂碑」から登山道に入るための道が見えにくかった。 |
| その他周辺情報 | 天然温泉佐用の湯 大人1,000円 入らず。 |
写真
撮影機器:
感想
生まれて初めてMRI検査を受けに佐用町へ。MRI検査で左肩の異常が解ればいいんですけど、どうなんだろう。MRI検査して痛み止めの注射をしてもらえるという話を聞いた記憶がうっすらと。来週検査結果をもって受診しに行きます。
ともかく、ただ病院に行くだけで遠出するのはもったいない(とは一般人は考えませんが)ので、病院から近い山に行くことにしました。本当はこの日は終日雨の予報だったのですが、午前中は降らないようなので秋葉山を登ることにしました。(結局小雨の通り雨しか降らず)
時間厳守なので、1時間ちょっとで登れそうな山が秋葉山。予定どおり下山出来て良かったです。
登山道はいたって普通。ルートも一本道で迷うことはないと思います。紅葉は期待できるのか現段階ではわかりませんでしたが、コウヤミズキの群生地があるみたいなので3月下旬〜4月上旬に行くと花は見れるかもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
ゆっくり










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する