記録ID: 8858916
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
増毛・樺戸
暑寒別岳 途中撤退
2025年10月25日(土) [日帰り]

もっちー
その他7人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:37
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 770m
- 下り
- 771m
コースタイム
| 天候 | くもり時々雪や晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道路脇エゾシカたくさん出る、路上アライグマの死体たくさんあり |
| コース状況/ 危険箇所等 |
雪山だった つぼ足で腰高まで埋まった |
| その他周辺情報 | 岩尾温泉あったま~る(日帰り入浴500円) 露天風呂で日本海に沈む真っ赤な太陽を満喫し、身も心も癒された |
写真
装備
| 備考 | つぼ足 |
|---|
感想
完全に雪山だった。ツボ足では無理。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人




おはようございます❄️
月山登られたかたのレコ見て「もう雪景色なんだなぁ〜!ヒエ〜エビの尻尾ができてる!😱」と思っていたら…膝までの雪⁈
さすが北海道……😅
熊出没🐻
言い切りには大ウケしました🤣🤣🤣
真っ白な雪の上に散る紅葉🍁と笹の緑が美しく…見入ってしまいました☺️
関東は昨日今日と雨でムリクリ山に行っても眺望も無く悪路そして場合によっては熊さんとご対面…ハイリスクローリターンなので今日は引きこもりです笑笑
もっちーさんのレコで山行けないモヤモヤ感がだいぶラクになりました〜😆
お疲れ様でした♪
まだ10月・・・雪積もってるかもしれないねー、
程度のイメージでみんなで来たら
ガチで雪山
この時期の大雪山系をイメージして、全員軽アイゼン系を準備して挑みましたが、雪が柔らかく深かった・・・
大ウケしてくれてありがと
なまらキツったー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する