記録ID: 8859028
全員に公開
ハイキング
甲信越
大厳寺山
2025年10月25日(土) [日帰り]

まっち
その他3人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:03
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 251m
- 下り
- 262m
コースタイム
| 天候 | くもり |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
きれいなトイレあり |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
| その他周辺情報 | 松之山温泉 |
写真
感想
午前中は、天気がなんとかもつようなので赤城山に向かうが、雨が降り出した そのまま高速を走り続けたら新潟県十日町 ブナ林の紅葉を探したら大厳寺高原がでて来たのでいってみる
起点の駐車場にレストハウス希望館
あ、テレビで味噌ラーメンが人気と紹介されていた所だ 14時のラストオーダに間に合うようにハイキング
ブナの黄色い紅葉にはちょっと早かった感はあるが十分楽しめた
🐻のフンあり 大声と100均のピストルを鳴らしながら🔫歩いた 鈴と熊よけスプレーは必須
午前中は、天気がなんとかもつようなので赤城山に向かうが、雨が降り出した そのまま高速を走り続けたら新潟県十日町 ブナ林の紅葉を探したら大厳寺高原がでて来たのでいってみる
起点の駐車場にレストハウス希望館
あ、テレビで味噌ラーメンが人気と紹介されていた所だ 14時のラストオーダに間に合うようにハイキング
ブナの黄色い紅葉にはちょっと早かった感はあるが十分楽しめた
🐻のフンあり 大声と100均のピストルを鳴らしながら🔫歩いた 鈴と熊よけスプレーは必須
今日も行き先を変更したので 地図がダウンロードしないままだった ヤマレコならダウンロードしたなくても地図がでてくるので大変たすかる
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する







いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する