記録ID: 8859208
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
北摂大峰山
2025年10月25日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:35
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,154m
- 下り
- 1,157m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 7:27
距離 17.5km
登り 1,154m
下り 1,157m
| 天候 | 曇のち雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡はしっかりしている。 道標は中山付近を以外は問題ない。中山付近も主要な案内は問題ないが、案内の無い踏み跡が多数見られる。 |
写真
装備
| 個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
保険証
携帯
時計
ストック
|
|---|
感想
中山連山から摂津大峯山に向かいました。
宝塚ロックガーデンでロッククライミングにアタック。芦屋ロックガーデンや播州にも行きましたが、やはり燃えます!なんかロッククライミングが好きになってしまいそうです。足場は白く変色している場所がわかりやすいので、足運びは問題なく行けました。
さて、全般的に踏み跡はかなりしっかりしています。しかし、しっかりしているから余計に中山付近の細かい枝分かれで迷いそうになります。中山は古くからの霊場だからかゴルフ場に囲まれているからなのか分かりませんが、道標のない分岐点では要注意です。
駅からも近く気軽に行けるルートかと思いますが、大阪に近いが故にゴルフ場に囲まれ、また民家が結構山際まで建っているので、特に満願寺西山〜長尾山では山という感じが薄いのが残念です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
マサト













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する