記録ID: 8861102
全員に公開
フリークライミング
六甲・摩耶・有馬
雪彦山 三峰岳東陵
2025年10月26日(日) [日帰り]

| 天候 | 曇り時々小雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
写真
感想
岩登りのシーズンでもあるのでkanamiriさんを誘ってマルチでも行こうと思った。他にも声掛けたかったがここのところ毎週末天気悪い 中々誘いにくい。三峰岳は初めてなのでK氏が参加で心強かった。取り付きからどうみてもパワーが入りそう。アドバイスいろいろもらったもののA0で抜けた。2ピッチ目もリード。壁の抜け口がV字っぽくなって掴んだホールドで左へ振られたのでそのまま左外側から登った。ちなみにで出しは少し考えないと離陸しにくい。3ピッチ目はkanamiriリード。雨がポツポツくる。終了点でロープを解いてる時もポツポツ。山頂までのぼって地蔵岳を見ると大盛況。凝るまで少し降りて懸垂25m,降りたところを踏み跡を左方向へ辿り温故知新1ピッチ目の終了点。ここから2本で50m降下。雨は降ってない。地蔵東陵の取り付きは誰もいない。朝通ったルートを逆に辿って車に戻る。
秋真っ盛りの時期だが秋は短い気がする。このあと夢前のエンジェルハートで昼メシしながらこれから来るウインターシーズンの予定など調整した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
よおいち



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する