記録ID: 8861152
全員に公開
ハイキング
近畿
田中山〜妙光寺山
2025年10月25日(土) [日帰り]

youtousha
その他1人 - GPS
- 03:50
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 385m
- 下り
- 384m
コースタイム
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 |
三上山北尾根縦走ルートを利用しています。標識等は整備されています。火成岩質の崩れ易い土質で、ザレ場、急斜面が多いので、その点、要注意です。また、この脆い火成岩質の岩場は、崩落の危険性があります。特に、台風・地震の後は、要注意です。 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
通常装備
GPS機器2台
折り畳み鋸
ナイフ
迷子防止用GPS機器
ザイル20m
雨傘
|
|---|
感想
今回は、ガイドの仕事でした。雨の予報でしたが、午後5時に降り始めたので、山登り中は、普通に歩けました。幸運でした。一応、雨傘を持って歩いていましたが、使用せずに済みました。
田中山・妙光寺山分岐から、妙光寺山山頂の間の枝切りがなされていて、助かりました。妙光寺山山頂では、三上山が見える様に、その方向の枝が払われていました。有難う御座います。
この日、10月25日に、野洲市大篠原の山部会の方々が、妙光寺御池方向から、妙光寺山の古墳調査域方向に、鎌・のこぎり・鉈等を持って、登られた様です。これで、納得が行きました。有難う御座います。感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する