記録ID: 8863422
全員に公開
ハイキング
近畿
河内飯盛山 雨でも登るトレ
2025年10月26日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:50
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 715m
- 下り
- 715m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:35
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 2:50
距離 9.5km
登り 715m
下り 715m
13:34
1分
スタート地点
16:24
ゴール地点
| 天候 | 曇り時々雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
旧道、少し崩れている箇所があります |
写真
感想
今日は、午前中でやらないといけないことが無事に終わったので、さてどうしようかと思案して、雨はそれほどひどくなさそうということで、小雨なら山に行く訓練も良いのではと思い、それと、1ヵ月あたり、2,000m登りたいので、毎度ながらの里山に行くことにしました。
とりあえずは、降りそうな状態ではありましたが、傘を持って登ることにしました。
頂上の手前で、雨がだいぶ降ってきたので、傘をさして歩くことにしました。
そのため、こけないように注意して、岩のある場所ではすべらないようにゆっくりと進みました。
雨でも、激しく降らないなら、山登りもいいもんだという感じがして、黙々と歩きました。
ただ、水辺の景色は、背景が曇っているので、今ひとつかなと思いつつ、標高2,000mトレーニングもあるので、今日は、結構頑張りました。
今までは、雨の日は山に登らないことにしていたのですが、多少の雨に慣れておけば、天気が良くなくても、遠征に行くようになるかなと思い始めました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する