記録ID: 8863866
全員に公開
ハイキング
奥秩父
小川山・西股沢対岸エリア偵察
2025年10月25日(土) 〜
2025年10月26日(日)

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 413m
- 下り
- 414m
コースタイム
| 天候 | 曇り 時々 霧雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
先般のキャンプ山行で訪れた小川山に改めて刺激され、再度、小川山を
訪問したくなり、まだ行ったことが西股沢対岸エリアを散策・偵察してきました。
まずは、父岩の「小川山物語」を目指して西股沢を丸太橋で渡りました。
雨で踏み跡が不明瞭、青テープを辿って歩いていると「サイコロ岩」へ。
明らかな道間違い。どうにか「おばさん岩」→「兄岩」→「ままこ岩」と来て、
目的地の父岩「小川山物語」へ到着。弟岩経由で下山出来ました。
午後からは、マラ岩と「卒業試験」ルートを偵察してきました。
今回は、天気が悪いので、ロープは出さずの偵察のみ。
年内にもう一度、挑戦出来るといいなと思ってますが…
翌26日は、朝から雨なので、朝食後 7時半には、山荘を撤収。
佐久市内で、買い物したりして、14時には、帰宅しました。
年内、あと何回 岩活へ行けるかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
351206




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する