記録ID: 8863934
全員に公開
ハイキング
関東
風神山~真弓神社(日立アルプス)
2025年10月27日(月) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:14
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 323m
- 下り
- 329m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
20台は停められる広さがあります |
| コース状況/ 危険箇所等 |
細かいアップダウンが続きます 滑りやすい土のところは転倒注意 詳細は写真のコメントにて |
| その他周辺情報 | 市街地からほど近いため下りればなんでもあります |
写真
引きの写真
左手に林道が並行しています
分岐の木には眺望点を示す看板が左を示しています
ぼけーっと歩くと林道に行きたくなってしまいますので要注意
みんなの足跡(地図に出てくるオレンジの点)でも迷い込んだ人が多そうで
左手に林道が並行しています
分岐の木には眺望点を示す看板が左を示しています
ぼけーっと歩くと林道に行きたくなってしまいますので要注意
みんなの足跡(地図に出てくるオレンジの点)でも迷い込んだ人が多そうで
途中から並行しだす大型車用道路
平日だったこともあり、結構頻繁に土やら白い岩(せっかい?)やらを搬出していました
この道、途中で斜め横断しますが、車両が近づいてきたらものすごい音がするので一発で分かります
この辺は熊もビビって逃げてくれるのでは
平日だったこともあり、結構頻繁に土やら白い岩(せっかい?)やらを搬出していました
この道、途中で斜め横断しますが、車両が近づいてきたらものすごい音がするので一発で分かります
この辺は熊もビビって逃げてくれるのでは
感想
日曜は全国的に雨
晴れの月曜こそ山へ…!
日曜を1日移動にすれば、普段行けない遠くの日帰り百名山にも行ける!!と思いましたが、火曜から出張なので帰路で無理はできずに県内の日立アルプスへ
本当は真冬に行きたかったのですが、思い立ったが吉日ということで
懸念していたクモの巣は、地上2m高さくらいまではほぼなし
(その上にはそこそこあります)
虫も多くないので全体的に歩きやすく、低山でもよい季節になりました
写真のコメントにも感想を記載しています
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
たん













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する