記録ID: 8864253
全員に公開
ハイキング
東海
弥勒山 大谷山 道樹山 春日井三山 まったり山歩
2025年10月27日(月) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:19
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 380m
- 下り
- 380m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
感想
春日井三山ってよく聞くので、いつか行ってみるかなーぐらいに思っていたのですが、場所が遠いので、なかなか決断がつかず、行けませんでした。でも、いつかは行くんだろうなーと思ってたんですが、やっと晴れた今日、突如車を走らせて行ってきました。
自宅から早朝で75分、通勤ラッシュが終わった時間の出発で120分、近場の低山で高速料金を払いたくない!ドケチ!
西三河から2時間走ったら中津川や恵那、鳳来寺山とか行けるのになーと思いながら、10時過ぎの山行スタートでした。(あー山まで遠かった!)
さてさてスタートは、定番の西側の都市緑化植物園からではなく、東側のJR古虎渓駅側の弥勒山登山口からです。(すごい山奥って感じです。😅)
あっという間に弥勒山の山頂、尾根を縦走して大谷山から道樹山、秋葉三角点まで行って折り返し、弥勒山の山頂の東屋で菓子パン食べて下山しました。
全ての登山道が東海自然歩道の登山道なので、とても整備されてて歩きやすいです。
平日なのに人も多くて、ビックリ!人気の山なんだなーと感じました。
しかし、下山して感じたのは、三山歩いたのに、なんか歩き足りないというか、モノ足らなさを感じてしまい、こんな遠くに来たのだから、他にも登れる山ないかなー、、、
いつか行こうと思ってた山を、もうひと山散歩して帰ろうと、急きょ、瀬戸市の岩屋堂から登る元岩巣山と岩巣山に行くことに、、、(実はそこに寄るために、登山口を弥勒山登山口にしてました)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
macs59












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する