記録ID: 8864327
全員に公開
ハイキング
東海
吉祥山 向山古道から大周回
2025年10月27日(月) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 399m
- 下り
- 397m
コースタイム
上りは、向山古道から向山コース。下りは大谷コース。下りの最下部の前山(正式には向山)を巻いて降りる山道を探索した。
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| その他周辺情報 | マダムガレットは本日は休業。(月水土の午後からから売り切れまで) |
写真
装備
| 個人装備 |
ツェルト
スプーン
ヘッドランプ
ソフトシェル
防寒着
下着の着替え
雨具
帽子
ヘルメット<br /> 地図
コンパス
笛
計画書
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
トイレットペーパー
ストック
ロープ15M
ハーネス
カラビナ
新聞紙
ライター
ナイフ
行動食
水1L
テルモス(湯)
|
|---|
感想
向山古道登山口の標高が低いので、頂上まで十分山道を愉しむことができた。
山口五良作の墓周辺の整備が進んだのですがすがしかった・
前山を巻いて下りるため、八番鉄塔の西の尾根を真っ直ぐ(一鍬田と八名井の境界)降りる。山道(作業道)は、人が入らないわりにははっきりしているので登山道として十分使えると感じた。
10月に入って前回に引き続き、右膝痛がでなかった。まだ走るまではいかないが、歩幅を広げて歩くことが出来るようになった。このまま直らないと思っていただけに実に嬉しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
warawara









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する