記録ID: 8866018
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
無料でコキアと小菊が楽しめる伊賀野の花畑
2025年10月25日(土) [日帰り]

- GPS
- 00:25
- 距離
- 1.0km
- 登り
- 23m
- 下り
- 24m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:25
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:25
距離 1.0km
登り 23m
下り 24m
14:12
25分
スタート地点
14:37
ゴール地点
| 天候 | 曇り時々小雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
グーグルはろくな道案内しないことは何度も経験済みなのについ頼ってしまう 最後の曲がり角で花畑への案内看板を通り過ぎた位置で気づき、ナビの道でも行けるかと進んでとんでもない道に入った 国道から曲がった後は案内看板を見落とさないように、それに従って進めば問題ない |
| コース状況/ 危険箇所等 |
このご時世、花畑周辺にもクマ出没 |
写真
感想
*今日まで房総の予定だったけど雨予報なので帰路について、道の駅庄和で行き倒れ。帰宅の前にとりあえず前橋南のワークマン女子でネット予約の品を受け取り、どうせ雨だからたまにはランチを外食。スマホ眺めて、玉原ラベンダーパークのコキアが見頃、開園期間は明日までと知って見に行くことにした。
*向かう途中、伊賀野ならタダ、と気づいて沼田で進路変更。国道からの曲がり角を含め案内看板が出ているのに、ついナビの方を優先。とんでもない所に連れていかれた。こりごりと思いながら、場所探しの段階で便利なのでついグーグルナビを使ってしまう。
*コキアの紅葉も小菊もきれいだった。でもまだオレンジ色のコキアも多かっし小菊も咲きそろってはいない。晴天の続く週中か次の週末ごろ小菊が満開、コキアが真っ赤になって一番見ごろかもしれない。
*一段上の見晴らし台へは、クマの危険があるため通行禁止のロープ。里山と農村の境目だから、この頃騒ぎになっているアーバンベアがいかにも出そうな場所。まさかという街中にも出るくらいだから、怖い怖い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する


いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する