記録ID: 886606
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								朝日・出羽三山
						羽黒山
								2016年05月04日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山形県
																				山形県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 354m
- 下り
- 347m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:30
16:20
															70分
スタート地点
 
						17:30
																16:20
															140分
出羽神社本殿
 
						18:40
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
感想
					ゴールデンウィークの遠征ということで山形の月山を目指してやってきたが、あいにくの天気のため、酒井の海鮮をつつき、倉庫街、土門拳記念館を観光、蕎麦に舌鼓を打ったのちに、出羽三山の一角、羽黒山を訪れた。
登山というよりは観光っちくな感じ訪れたが、以外も片道1時間程度、山道を目指す参道を登ることになる。
国宝の五重の塔は、さすが国宝というべき重量感。
途中、オオバキスミレやナガハシスミレなど日本海側に特徴的な植物を眺めつつ、スギやブナの巨木が林立するのを眺めつつ登っていく、
山頂の出羽三山神社は素晴らしい大きさの茅葺きの屋根を備えた立派な神社。
葺き替えの足場が組まれていて少し残念だが、本当に立派だ。
鐘つき堂まで茅葺きなのもすばらしい。
月読命を祀って月山の名が冠されているのは初耳だった。
遅い時間から登り始めたため、下山のころは暮れなず見始めたが、夕陽が差し込む森はため息がでるほど美しい。
短いハイキングだったが植物や文化に触れほどよい満足がえられた。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:368人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する nampo
								nampo
			 samoa
								samoa
			
 
									 
						
 
							





 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する