金剛山 細尾谷

- GPS
- 02:44
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 467m
- 下り
- 466m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
感想
この日は10日ぶりの登山!
久しぶりだからかほぼ拒否柴なし(山頂は別)
細尾谷(シルバー)↗️文珠中尾根↘️
昼から雨予報だったし土曜日で朝は人が多いだろうと朝のピークを避けてから登り始める
すれ違う人の8割は「可愛いですね」って近寄ってくる😭
端に寄ってハーネス掴んで明らか避けてるのにな…
百ヶ辻からシルバーのルート内まで沢の水量が少なくなってた
まとまった雨降ってないからかな
シルバーの取り付き入ってからしばらくは下山してくる方々とすれ違ったけど中盤過ぎたら下山してくる人も登ってくる人もゼロ!
やっぱシルバー人少ないし、ルート内を細かく覚えてるので人とすれ違うのも“あ、そこ避けれる場所あるから先行っちゃおう”とかできるから楽
雨は少しぱらついたけどすぐ止んだ
山頂着いたのが丁度昼どきでお昼取ってる人が多かったけど雨予報でかいつもの土日よりは静かだった
この日は人用も犬用もおやつ持ってきてないからすぐ下山予定だったのに休憩するマン🐶が拒否柴
空いていたテーブルに腰掛けててんちゃんだけ脱走した時用のちゅーる食べる
何とか引っ張って温度計の前まで行ったけど「そふとくりーむたべてません!」とまた拒否柴
負けそうになったけど今日はお金使わん!と決めてたので無理矢理下山へ
途中豆柴の豆福くんとすれ違った🐕🐕
いつかツーショット撮りたいなぁ…
下山はシルバーか文珠中尾根か…悩んでてんちゃんに決めてもらった
下山も降り始めて最初だけ登ってくる方とすれ違ったけど中盤以降は誰も登って来ず
ただ百ヶ辻とババ谷との分かれ道で親子に声かけられて「府営駐車場はどっちですか」って聞かれたからこっち(百ヶ辻)ですよ~、私達も同じ方なんでって言って先降りてんけど無事に下山できたかな…
てんを連れてると一緒に下山ができないからなぁ
この日は丁度下山するキュウキチさんに出会っててんちゃんとツーショット撮ってもらった
いつも写真撮ってくれるのに吠えてすんません
久しぶりの山でしんどいやろな〜って思ってたけど荷物軽かったから楽やった〜
てんちゃん











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する