記録ID: 8867981
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
石割山・明神山〜冠雪の富士山
2025年10月28日(火) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:11
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 434m
- 下り
- 532m
コースタイム
| 天候 | 晴れ時々曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
❋三国峠駐車場 |
写真
感想
平日休み、久々に青空が広がり家の窓から富士山が綺麗に見えていたので思い切って山中湖までやってきました。
到着してまずは恒例の山中湖湖畔へ。
朝イチの富士山は冠雪をまとい、青空をバックにくっきり。
こんな富士山を見られたのはいつ以来だろう?やはり雪をまとった姿は美しい😆
テンションも上がり、今日は富士山を眺めながらのんびり登山…と考えていたのですが、何と、ここで登山靴を玄関に置き忘れてきたことが発覚😱何たる失態😭
どうしよう?観光に切り替えるか💦…にしても登山ルックに不釣り合い過ぎるこのサンダル😅
せめてスニーカ?…と富士吉田のABCマートに駆け込み手頃な値段のウォーキングシューズを購入😅最近もの忘れ、置き忘れが激しく要注意⚠気をつけているのにも関わらずこの始末💦
気を取り直して石割山へ。
ここはウォーキングシューズでも何とか登ることができ、平日の静かな登山道を紅葉を愛でながらゆっくり歩き、絶景の富士山とススキ野原を堪能しました。
車で移動し、今度は明神山へ。
ザレザレの砂利状の小石に時折足を取られつつこちらもなんとか下山してくることができました。
すすき野原は今がまさに見頃🌾
一面のすすき野原は何度訪れても素晴らしいですね👍
最後に石割の湯で温泉につかり温まりました♨?色々あったけど楽しい1日だったな😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Reiちゃん

















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する