記録ID: 8868316
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
笠取山
2025年10月28日(火) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:00
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 712m
- 下り
- 712m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 3:57
距離 10.2km
登り 712m
下り 712m
12:11
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下りてきたら15台位停まってた。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
分水嶺手前だけ霜柱 笠取小屋~一休十文字間は滑るところがある。 |
| その他周辺情報 | 道の駅たばやまのめこい湯は1,000円。高い |
写真
撮影機器:
感想
5:45に家を出て懸念の圏央道も混まずに8:00着。歩き始めは寒かったが、一休坂分岐で長袖一枚に。以降最後までそのまま。所々紅葉見れる程度。小屋はやっていなかった。分水嶺は富士山、大菩薩、破風山?甲武信?の展望台。笠取山はすぐそこだが、なかなかの急登。山頂からも富士山がよく見える。富士山の右は大菩薩か?
水干を見て分水嶺に戻り軽く食事。下山は一休坂ルート。粘土状の所があり滑る。
笠取山への急登と水干へ向かう急下降以外は初心者が楽しめる良い山だと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
nanasanni











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する