記録ID: 8870306
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
初雪の尾瀬沼(大清水、三本カラマツ、尾瀬沼反時計回りで周回)
2025年10月29日(水) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:24
- 距離
- 22.2km
- 登り
- 783m
- 下り
- 753m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:56
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 7:27
距離 22.2km
登り 783m
下り 753m
14:07
| 天候 | 昼まで雪 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
トイレは大清水、一ノ瀬休憩所、尾瀬沼ビジターセンターのみ。他は全て閉まっていた。 |
| その他周辺情報 | 下山風呂は 白根温泉加羅倉館 700円 https://maps.app.goo.gl/MDboYp6rzjapEV7u5 |
写真
感想
10月28日に初雪だったらしく、今日もスタート直後から粉雪が舞い、昼まで断続的に降っていたが、積もっているところで5cm程度で木道が滑りやすくなるが特に問題なし。
尾瀬沼周辺の紅葉はほぼ終了、3本カラマツは綺麗に紅葉し、雪が引き立てている。紅葉は登山口から三平峠までが見頃。
お会いしたハイカーは3名と静かな山行であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人
kazby




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する