記録ID: 8871113
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
数馬峡橋 〜 東京半日ゆる登山
2025年10月29日(水) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:57
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 268m
- 下り
- 292m
コースタイム
| 天候 | 晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
(帰り)JR青梅線 鳩ノ巣駅へ |
| コース状況/ 危険箇所等 |
多摩川・右岸の遊歩道は通行止めになっている箇所があります |
| その他周辺情報 | 白丸駅周辺には何もお店はありません。飲料の自販機は周辺にありました。 鳩ノ巣駅には軽食の売店がありますが、本日は休業していました。 |
写真
少し進んだところに石段がありましたが、覗き込んでみると「路が無い?」 よく見るとテープがあり ここが城山(じょうやま)の登山口のようです 『駅から山登り関東』などの複数の山リストに入っていますのでいずれは登ってみたいですね
装備
| 個人装備 |
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
筆記用具
ガイド地図(ブック)
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
|---|
感想
東京半日ゆる登山⛰️に入っている数馬峡橋(かずまきょうばし)が、未踏でポコッと残っていたので、午後遅めですが時間が取れたので、軽く歩いて来ました。多摩川の右岸の遊歩道は通行止になっている区間があり、行ったり来たりしました。少し紅葉🍁も始まっていましたが、全体としてはまだまだこれからですね。また白丸の魚道も本日は非公開日でしたのでいずれ出直したいですね
※海沢大橋からの眺めです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
なっしー




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する