記録ID: 8871215
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
武甲山
2025年10月29日(水) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 806m
- 下り
- 810m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:34
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 3:47
距離 7.4km
登り 806m
下り 810m
13:58
| 天候 | ☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
不動滝では、滝の水を容器に汲んで山頂まで運ぶ(山頂トイレなどで使用する)ご協力のお願いがありました。
しばし考えましたが…ごめんなさい、今日は1人なので、もし転倒でもして怪我したら困るのでやめておきました。
そのかわり、山頂からここまで空容器を運ぶのは協力させて頂きました。
次に来た時は、水を運びたいです😅
しばし考えましたが…ごめんなさい、今日は1人なので、もし転倒でもして怪我したら困るのでやめておきました。
そのかわり、山頂からここまで空容器を運ぶのは協力させて頂きました。
次に来た時は、水を運びたいです😅
撮影機器:
感想
この山も2回目の訪問ですが、かなり前の事できちんと記録するのは初めて。
単独行は原則やらない主義ですが、今日は平日のため、ツレはもちろんお仕事。
従って、細心の注意をしながら進みますが、最も警戒するのはやはり今話題の熊🐻との遭遇!
幸い、出会う事は無かったですが、それでも何となく心細く、また、平日で登山客もまばらだったので少し怖かったです。
ここは日本二百名山の一つですが、危険箇所もなく、ひたすら登り、ひたすら下る往復コースで。
今日は車を使いましたが、最寄り駅(横瀬駅)から登山口まで離れており、もう少しアクセス良ければ、またツレと来たいなぁ…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こたく













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する