まさかの五十人平、完ソロ

- GPS
- 12:11
- 距離
- 26.4km
- 登り
- 1,987m
- 下り
- 1,982m
コースタイム
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 6:18
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 5:24
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
感想
初めて雲取山を登るに当たって、五十人平野営場を予約しました。行ってみると雲取山は急登で、10キロのテント泊荷物を背負って登ったら、無理!と怒りに近い気持ちになってきた。しかしテント場を予約してしまっていたので、頑張って登って着いたら、、、五十人平には誰もいない…
管理人さんも居ない…。
帰りたくなったが、この荷物を抱えて下山する体力もない。とにかく疲れた。そのうち誰か来るかもしれないと期待して、テントを張った。誰も来なかった。
泣きそうになりながら、18時には寝る体勢に入った。これだけ周りに柵があるんだ、熊も来ないさ…と念じた。
持ってきてた睡眠導入剤を飲んだ。頭がぼんやりして、気持ちが楽になった。すかさずそこでトイレに行った。テント場からトイレも急登だ。トイレの明かりがうれしい。しかも臭くない。いざとなったら、ここに寝袋を持ち込んで寝よう。
夜になったら、色んな音がする。鹿の鳴き声(ケーン♪)、鹿がテントの周りを歩き回る足音(妄想です)、テントをバサバサ叩く音(たぶん落葉です)が次々と奏でられて、気のせいか、獣の臭いまでしてきて、ぜんっっぜん眠れない。
こんな時期に熊に襲われても、言い訳もできないよね。そりゃそーなるよね。でも、万一もし無事に帰れたら、家族を大事にしよう。と反省したりもした。バッテリーが切れないように、スマホに充電し続けて、音を出し続けた。YouTubeでオフラインに保存していた動画が大量にあったのだが、登山動画は見たくないし、中田のYouTube大学の「リア王」とか4大悲劇すぎて聞けない。悲劇は自分だ。
朝6時になってようやく人が通る声がした。うれしくて泣きそう。そこからようやく寝ました。。。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いわな












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する