記録ID: 8873234
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
一ノ倉沢紅葉ハイク
2025年10月30日(木) [日帰り]

kazumako
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:52
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 427m
- 下り
- 426m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:38
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 3:52
距離 12.1km
登り 427m
下り 426m
9:13
2分
スタート地点
13:05
ゴール地点
| 天候 | 曇後快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
舗装路と林道です |
写真
感想
今日は一ノ倉沢の紅葉が始まったようなので快晴予報に合わせて行って来ました。
ビジターセンターに着いた時はドン曇りでしたが(最近こんなパターンが多い)一ノ倉沢に着いた頃にはすっかり晴れ上がり綺麗な紅葉を楽しめました。
紅葉の時期は3年ぶりの一ノ倉沢でしたが今回は赤系の紅葉が綺麗でした。
黄色系はまだ黄緑が多くピークはこれからと感じました。
でも見頃だと思います。十分楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:419人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する



一ノ倉沢の紅葉はやはりいいですよね〜
青空に紅葉、岩壁、こんな近くてこんな絶景みられるところは他でなないですよね。
リハビリには丁度良いし、私もご無沙汰しているので行って見ようかな・・・
でも気になる場所もあるし・・・
この時期の紅葉の追っかけも行く場所に悩み大変です。
お疲れさまでした。
コメントありがとうございます。
紅葉見るなら一ノ倉沢は外せないですね。今の私達には丁度良いハイクです。
出発時にはドン曇りでどうなることかと思いましたが晴れてくれて良かったです。
これからは近場の里山の紅葉も始まりだしたのでどこ行くか悩みそうですね。
sumakさんの綺麗なレコ楽しみにしています。
ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する