記録ID: 8873961
全員に公開
ハイキング
アジア
台湾桃園:福頭山-虎頭山-五分山-虎頭山公園-桃林鐵路
2025年10月30日(木) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:29
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 211m
- 下り
- 210m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:27
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 2:29
距離 9.5km
登り 211m
下り 210m
11:12
20分
桃園智選假日飯店
11:32
14分
中福宮
11:46
11:47
13分
福頭山(250m)
12:00
12:01
21分
虎頭山
12:22
13分
停機坪(王公坑山)
12:35
25分
五分山
13:00
3分
虎頭山公園入口
13:03
38分
桃林鐵路(桃園高中火車站)
13:41
桃林鐵路(健行路)
| 天候 | 曇(28℃) |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス | |
| ファイル |
虎頭山公園周辺地図(現在位置から上部の停機坪・五分山を経て三分山までの区間が登山歩道)
(更新時刻:2025/10/30 21:56) |
感想
宿の部屋から見える低山を歩いてみた。
標高250mの福頭山までは、四駆なら通れるような広めの砂利道、意外と交通量の多い舗装道路を少し歩いて脇にある虎頭山を往復し、さらに少し進むと広い虎頭山公園に入り、起伏無しの停機坪(王公坑山)までは土道、その先は台湾お得意の舗装歩道。
環山歩道と賞景健康歩道を通って麓まで下りると、廃線後を整備した桃林鐵路(https://travel.tycg.gov.tw/zh-tw/travel/attraction/2180 )と交差するので、桃林鐵路を3Kmほど北上し、線路の終点となっていた健行路交差点で終了とした。
今回もスマホGPSが真っ当に機能せず、登り下りの値が単純な最高点と起点終点の標高差が表示されているので、明日は元のスマホに戻して記録してみようと思う。
なお、3日前の三峡老街周辺と比べたら楽過ぎて拍子抜けだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する


いいねした人