記録ID: 8874163
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 千早本道登山口〜山頂〜伏見峠〜天ヶ滝〜北宇智駅
2025年10月30日(木) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:55
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 721m
- 下り
- 1,055m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 6:59
距離 12.1km
登り 721m
下り 1,055m
8:06
3分
スタート地点
15:05
趣味の写真撮影をしながらなのでペースは遅め。登りよりも下りの方が距離も高低差も大きいので時間配分に注意が必要。
| 天候 | 晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR北宇智駅から近鉄沿線の阿倍野橋方面に帰る際にはJR御所駅まで行って、5分ほど歩いて近鉄御所駅から尺土を経由した方が速くて運賃も安いと思う。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
伏見峠からの下りは分岐が多く道を間違いやすい。また、植林された杉が大きく育ち、昼間でも薄暗いので早めに下山した方が良い。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
|---|
感想
晴天に恵まれ、爽やかで絶好の登山日和だった。山頂からはPLタワー、WTC、大阪湾、六甲山などを眺めることができた。
紅葉は山頂近くでようよく始まったといった感じであった。
天ヶ滝は2段になった期待以上の美しい滝であった。滝上部のモミジがまだ紅葉していなかったので紅葉の時期に見てみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する