記録ID: 8874519
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								志賀・草津・四阿山・浅間
						湯ノ丸山・角間山/地蔵峠〜鳥居峠 上信県境歩き
								2025年10月30日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 群馬県
																				長野県
																				群馬県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 06:19
- 距離
- 26.5km
- 登り
- 1,371m
- 下り
- 1,368m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:28
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 6:19
					  距離 26.5km
					  登り 1,371m
					  下り 1,368m
					  
									    					 
				
					先々週の篭ノ登山に続き上信県境歩きで、今回は地蔵峠から鳥居峠の赤線繋ぎ
湯ノ丸山から角間峠までは県境を歩き、角間峠から鳥居峠は無理せず県境から外れ、一般ルートの角間山、鍋蓋山を経て、鹿沢スノーエリアからは車道を歩いて鳥居峠まで
地蔵峠をスタートし、最初はガスの中だったが、ゲレンデを登って行くと雲を抜け青空
湯ノ丸山への登り、途中振り返ると、群馬側には見事な雲海が広がっていた
雲海に、近くには浅間エリアの山々に四阿山、その先に本白根、遠くには雪化粧を始めた後立山、北ア、南に目を向ければ八ヶ岳、南アに富士山
鍋蓋山からの下りを除けば、贅沢な景色を眺めながらのんびり稜線散歩
スキー場を下った後は鳥居峠までの車道歩き
鳥居峠からはデポしておいた自転車で、スタート地点の地蔵峠まで戻る
今回は地蔵峠・鳥居峠間の連結メインで考えていただが、見事な雲海と大展望を楽しめたのは嬉しい想定外だった
							湯ノ丸山から角間峠までは県境を歩き、角間峠から鳥居峠は無理せず県境から外れ、一般ルートの角間山、鍋蓋山を経て、鹿沢スノーエリアからは車道を歩いて鳥居峠まで
地蔵峠をスタートし、最初はガスの中だったが、ゲレンデを登って行くと雲を抜け青空
湯ノ丸山への登り、途中振り返ると、群馬側には見事な雲海が広がっていた
雲海に、近くには浅間エリアの山々に四阿山、その先に本白根、遠くには雪化粧を始めた後立山、北ア、南に目を向ければ八ヶ岳、南アに富士山
鍋蓋山からの下りを除けば、贅沢な景色を眺めながらのんびり稜線散歩
スキー場を下った後は鳥居峠までの車道歩き
鳥居峠からはデポしておいた自転車で、スタート地点の地蔵峠まで戻る
今回は地蔵峠・鳥居峠間の連結メインで考えていただが、見事な雲海と大展望を楽しめたのは嬉しい想定外だった
| 天候 | 快晴! スタート時点の地蔵峠は雲海の下 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																								自転車								 地蔵峠に車を停車しスタート 鳥居峠にゴールした後は自転車で地蔵峠に戻る | 
写真
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:59人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する ARAQ
								ARAQ
			
 
									 
						
 
							











 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する