記録ID: 8875889
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								富士・御坂
						石割山 平尾山 大平山
								2025年10月31日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				山梨県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:31
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 632m
- 下り
- 632m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:26
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 3:28
					  距離 12.4km
					  登り 632m
					  下り 632m
					  
									    					 
				| 天候 | 曇 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 二十曲峠までは、🚗で行けます。今回の内野の用水地駐車場からは、歩きましたが、途中、ハイカーの進む道と車の車道と別れるので、注意です。gpsの確認を 二十曲峠から石割山まで、笹のトンネル歩きをしますが、現在、藪漕ぎする事なく歩けます。 石割山から平尾山へ降りる山道が滑り易く、トラロープが設置してあります。 山頂からの階段が長い。 階段が多く設置されてますが、滑る事に注意して下さい。 | 
写真
感想
					 連休をいただいてるけれど、なんで天気がくずれるのか💦考えても、登りたい。
熊の出没状況が報道されれば、やめる?山登り🧗
無理です。
 雨に降られることなく、周回できました。
 二十曲峠から石割山への軌道を繋げたくて今回のコースにしました。念願達成に⭕️しかし、地図みると繋がってない。おかしい😭
 自分が初心の頃には登ってなかったので、とても新鮮なハイキングコースでした。
 富士山を拝める事ができて良かった。
 大平山 平尾山 47、48座目でした。
 
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:68人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する hiromi121
								hiromi121
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										









 ta-bo21 さん
											ta-bo21 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する