記録ID: 8878270
全員に公開
ハイキング
東北
大深沢遊歩道
2025年11月01日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:51
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 141m
- 下り
- 137m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:45
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 0:51
距離 3.1km
登り 141m
下り 137m
| 天候 | 晴れ時々霧雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
歩き始めの頃は晴れていましたが、ちょっと前まで雨が降っていたと思われ、道は湿ってところどころぬかるんでいました。遊歩道の出入り口に係の人が熊出没注意のポスターを持って注意喚起していました。 |
| その他周辺情報 | 鳴子峡の西にある中山平温泉の三之亟湯に宿泊。源泉掛け流しの重曹泉だそうで、お湯もよかったんですが、食事がよかったです。 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
|
|---|
感想
数日前からの天気予報ではずっと降水確率60%くらいだったので、雨が降っていたら歩くのはやめようかと思っていたのですが、時々霧雨が降るものの、青空が見える天気になり、予定通り歩くことにしました。
このところの熊出没情報が気になって、周辺の紅葉状況はきれいだったものの、後ろとか茂みの中に意識を向けがちでした。鳴子峡入り口の看板が見えたときはちょっとほっとしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
チム




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する