記録ID: 8878777
全員に公開
ハイキング
中国
沙美アルプス
2025年11月01日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:11
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,273m
- 下り
- 1,273m
コースタイム
| 天候 | 曇り 時々 晴れ 下山後に通り雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車スペース 数台分あり |
| コース状況/ 危険箇所等 |
整備前だろうと思います 枝折れ、幹折れ 大中小 散在 できる限り左右に除けて道をキレイに♪ 部分的に草やら笹やら竹が被ってます |
写真
撮影機器:
感想
今日はお天気がイマイチっぽかったので近場の里山アルプスを偵察しに出かけました。
蜘蛛の巣が目立たなくなるのは11月中旬以降、分かっていましたが案の定…気をつけていても引っかかってしまうーなぜ油断するかー
整備が入る前の沙美アルプスは久しぶりですかね、普通の里山みたいな区間がありました。整備入らなくても充分歩きやすい区間が多いのですが、歩き進めるうちに…うーん、備南アルプスは蜘蛛ハウス半端ないよなー糸の太さが厳しいんだよなーあれに引っかかり続けたくないよなー
覚悟で歩き始めたはずなのに「偵察するの、やーめたっ」と、寄島竜王で方向転換。道にいっぱい転がってる障害物を除ける作業とちょこっと見かけた紅葉🍁と青空で満足しました。
すれ違いはシマヘビ1匹。ものすごく逃げ足がスローで、杖で優しくアシストしちゃうほどでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
fukutaicho















いいねした人