記録ID: 8879248
全員に公開
ハイキング
奥秩父
乾徳山/黒金山/西沢渓谷〜見所多し
2025年11月01日(土) [日帰り]

体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:03
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 2,219m
- 下り
- 1,937m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 7:58
距離 18.2km
登り 2,219m
下り 1,937m
14:29
ゴール地点
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
□乾徳山の山頂前後 楽しい岩場。怖くはない □乾徳山〜黒金山 道が不明瞭でピンテ頼り箇所多い □黒金山〜紅葉台 登り返しが数カ所あり □紅葉台〜 急下降かつ落ち葉で滑りやすい □西沢渓谷 観光コース |
| その他周辺情報 | まっすぐ帰宅 |
写真
装備
| 備考 | 水 1.5l/2.5l |
|---|
感想
紅葉の時に行ければと温めていた「乾徳山と西沢渓谷」。
今でしょという事で行ってきた。
乾徳山は人気の山で鎖場渋滞も発生するとのレコもあるので覚悟していたらなんと一人も会わず🤣。急登を登り山頂手前は、さほど危険ではない岩場は胎内巡り等見どころがあり刺激的で面白い。また振り返ればカッコいい富士山を見ることができる!
乾徳山山頂でようやく登山者と会えた。でも西沢渓谷まではスライド1人という、熊が騒がしいこの時期はとても寂しい道中だった。(途中唸り声のような声があり熊スプレーを片手にスタンバイした時あり)
西沢渓谷に入った途端に人がとても多い。さすが観光地の遊歩道だ。初めて訪れるが、様々や滝や紅葉🍁を楽しめ、渓流沿いの歩道が気持ちよく、疲れを忘れて歩くことができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
もえぞー














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する