記録ID: 8879942
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
鎌倉アルプス〜紅葉にはちょっと早いけど〜
2025年11月01日(土) [日帰り]

- GPS
- 03:59
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 261m
- 下り
- 259m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:50
- 休憩
- 2:37
- 合計
- 5:27
距離 10.4km
登り 316m
下り 303m
13:32
13:39
4分
荏柄天神社
14:00
14:04
2分
鎌倉紅谷
14:06
14:52
6分
鎌倉峰本八幡宮前本店
15:34
| 天候 | 晴れのち曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
仕方なく津田沼までは総武中央線各駅停車→東京まで総武線快速→北鎌倉まで横須賀線(大船駅にて7分停車で駅弁購入)で北鎌倉到着。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
・トイレは北鎌倉駅、建長寺、天園付近、鎌倉宮、鶴岡八幡宮 ・雨上がりだったため滑りやすい ・意外と道間違えやすい ・鎖場は一か所 ・獅子岩からの下り急勾配は泥濘あり滑りやすい |
| その他周辺情報 | ・大船軒南口弁当販売店 https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140401/14050115/ https://www.ofunaken.co.jp/ JR東日本大船駅構内 営業時間6:30〜21:30 定休日なし 押寿し食べくらべ1,200円(税込) ・天園休憩所(天園ハイキングコース)缶ビール350ml¥300 (当面の間ドリンクのみ販売、おでん復活は2026年か?) ・鎌倉 峰本 八幡宮前本店 http://www5a.biglobe.ne.jp/~minemoto/ https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14001567/ 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-35 TEL 0467-22-4431 営業時間11:00 - 21:30 L.O. 20:30 |
写真
当初大船で途中下車して押し寿司を購入しようとしていたが、乗った列車が大船でなんと7分間の停車となり、一応荷物持って駅構内大船軒まで押し寿司買いに行き、戻ってきて再び同じグリーン車の同じ席に座れたミラクルが発生(笑)
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
カメラ
|
|---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
machasun












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する