記録ID: 8888418
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山
2025年11月02日(日) [日帰り]

winney
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:57
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 521m
- 下り
- 566m
コースタイム
| 天候 | 朝はよく晴れていたがだんだん雲がでてきた。 ちょうど頂上にいた13時台に風が強くなり…。 朝はやや肌寒く、登っているときは暑くTシャツでくれば良かったと思ったが、山頂で風に吹かれると寒かった。体温調節の難しい日でした |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは箱根湯本駅までの路線バス。箱根湯本駅周辺は、予想通り渋滞しており、かなり時間がかかった。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
よく歩かれていてよく整備されていた。 |
写真
新田次郎の強力伝と金時娘さんで有名な茶屋。材料が終わってしまったそうで、自分たちの次の人で営業終了になった。こういうこともあるから山頂の茶屋でご飯と思ってても、食べるものちゃんと持っていかないとと思った。
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着(手袋、ダウンベスト、ダウンジャケット、厚手フリース)
雨具
日よけ帽子
靴
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
笛
ヘッドランプ
日焼け止め
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
|---|---|
| 共同装備 |
昼ご飯
行動食
非常食
|
| 備考 | そんなに寒くなかったのに、頂上の風に吹かれたら初冬の気分。手袋持っていってよかった。 |
感想
人が多く、一般人にも人気の、身近なハイキングルートなんだなと思った。
頂上の富士山の眺望は最高!
風がなければもう少しゆっくり見ていたかった…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人











いいねした人