記録ID: 8892344
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
黒岳探検
2025年11月02日(日) [日帰り]

- GPS
- 11:13
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,162m
- 下り
- 1,174m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:29
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 11:12
距離 10.7km
登り 1,162m
下り 1,174m
| 天候 | 曇り時々晴れ、暴風 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝6時半でも余裕あり |
| コース状況/ 危険箇所等 |
黒岳縦走路以外は登山道ではありません 踏み跡なし、目印たまに有る 特に明神森へ向かうルート、北高塚へ向かうルートはシャクナゲやら蔦やらのヤブが酷くて歩けません |
写真
感想
今日のミッションは黒岳に存在する9つのピークを巡ること😤
男池を6時半に出発し、マイナールートで黒岳へ登り、剣山、前岳と遅いながらも順調に消化...しか〜し、問題はその後、登山道無いのは解っちゃいたが、まさか歩くとこも無いとは😱
苔石の上のシャクナゲのヤブを四つん這いで通過する事数回、たまに苔石の合間を踏み抜く🥵
高塚山リミット15時やったのが全然消化できず、暗闇下山も覚悟して進むも...何故か残り2ピークをパスして高塚山へ💦身体は正直や🤣
もちろん天狗岩もパス😅
それでも高塚山通過が15時半、バタバタと急降下下山して、なんとかヘッデン不要なくらいに下山できた😅
残り2つが宿題として残ってしまったが、も〜暫く黒岳はいいや🥵ってくらい打ちのめされた11時間でした😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
とし













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する