峰山 兵庫県 神河町

- GPS
- 04:00
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 267m
- 下り
- 266m
コースタイム
- 山行
- 3:02
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 4:02
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
感想
兵庫県神崎郡神河町にある「砥峰高原」へ行ってきました🌾
標高800〜900mに位置し、約90ヘクタールにもおよぶ広大なススキの大草原が広がる砥峰高原は、西日本でも屈指のスケールを誇る名所です。高原一帯を埋め尽くすススキは季節ごとに姿を変えますが、特に秋になるとその美しさは圧巻。銀色や黄金色に色づいた穂が風にそよぐたび、まるで草原全体が波打つように揺れ、自然のリズムが目に見えるかのようです。どこまでも続く草の海に包まれて歩いていると、日常の喧騒がすっと遠ざかり、時間の流れまでゆっくりになったような感覚に浸れました。
砥峰高原は、映画『ノルウェイの森』や大河ドラマ『平清盛』『軍師官兵衛』のロケ地としても知られており、その雄大で静かな景観は、映像作品で見た世界がそのまま目の前に広がっているかのようでした。澄み渡る青空の下、ススキの草原を抜けて峰山山頂を目指して歩きます。緩やかな起伏が続く高原の道は、歩くたびに違う表情を見せてくれ、振り返るたびに広がる黄金色の草原が夕陽に照らされて輝く様子は、思わず深呼吸したくなるほど美しかったです。山頂に到着すると、高原全体を見渡せるパノラマが広がり、遠くの山々までやわらかな秋の光に包まれていました。心の奥までフワッと解けていくような、そんな癒しの時間になりました✨
そして夜が訪れると、砥峰高原はさらに別世界へと姿を変えます。月明かりがススキの穂を照らし、昼間とは違う銀色の輝きを放って揺れていました🌕 風が吹くたびに草原が静かにざわめき、淡い光に照らされたススキがゆっくりと波打つ様子は、どこか幻想的で神秘的。周囲の静けさと、草が揺れる音だけが響くその空間はまるで夢の中のようで、思わず足を止めて長い間眺めてしまいました。
自然の美しさと、昼夜で全く違う表情を見せてくれる砥峰高原。
秋に訪れるなら、ぜひ昼も夜も楽しんでほしい特別な場所です。心までリセットされるような素晴らしい時間でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
katsuya1121









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する