十二坊〜トレイルランで有名なコースをひたすらゆっくり歩く〜

- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 7.1km
 - 登り
 - 496m
 - 下り
 - 496m
 
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
感想
					<YouTube動画はこちらから>
https://youtu.be/f_WbccckH6I
学生時代に毎日登られされていた十二坊に久々に登りに行ってきました
駐車場は無理をお願いして「岩根まちづくりセンター駐車場」をお借りしました
天気もよく少し汗をかく程度で登る事ができ、最高の登山日和
スタートから善水寺まではとても緩やかな登りで、善水寺からは少し斜度が上がり木段が永遠に続く
この木段がハードルのようになっていて、平坦な所にも多々設置されているので
無駄に体力をそがれる
余談ですが
毎回感じるのだが、木段は初心者やスニーカーでも登りやすくという思いと、
山道が崩れないように設置しているのだろうけど
体力のない初心者には逆に疲れるだけのような気がする
山道を維持するためだけなら、山道を全て塞ぐぐらいの丸太ではなく
短い丸太にして横から木段を利用せず登れるようにしたらいいのではと思ったりもする
意外とすぐに十二坊温泉ゆららに到着
楽しそうにキャンプする人や温泉を利用する人を横目に突き進む
ゆららからの登山口からは歩きやすい山道で
あまりトリッキーな所もなく、スムーズに歩けるが見所が少な目
今は使われていない舗装路の方が眺望がいいと思う
気になったのは、元々木段がされていたであろう杭が多数あり
以前歩いた際に靴に突き刺さり、靴がダメになったので少し気を付けて歩いた方がいいかも
山頂エリアは広く、トイレや休憩施設もあります
電波塔から展望台をぐるっと回りましたが、意外と楽しく眺望最高
駐車場を昼からの利用者のために空けないといけないのでゆっくり休憩が取れず
ととくさと下山
久々の十二坊でしたが、見所がないものの非常に楽しく歩けました
改めてトレランをしている人たちの凄さを感じました
					
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								しのびや・おすぎ
			

							









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する