記録ID: 8896649
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
須川山・野瀬山 〜雨上がりに〜 [滋賀県 米原市]
2025年11月03日(月) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:57
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 200m
- 下り
- 193m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:46
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 0:58
距離 2.7km
登り 205m
下り 205m
12:46
2分
スタート地点
13:44
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
感想
最近は地元サッカーチームのサポーターになり、土日の片方はそっちに専念してる。
前日もアウェイの東京に観戦いってたので、三連休と言えど登山出来る日はこの日だけだ。
なのに午前中は雨だった。
正午になり雨が止んで晴れてくれたので、まだ登ってない里山を探してみると関ヶ原との県境に位置する野瀬山を思い浮かべた。
この山は何年か前に登ろうとした際に、変な老害に悪態をつけられて罵声をうけたので登らなかった山としてトラウマがあったが、さすがに今回は居ないだろうと思って登ることにした。
因みに意味合いはこの世から消えてくれているという意味での居ないだろうだ。
老害などこの世から消えてしまえば良い。
ものすごく整備が行き届いている山で、歩いていて気持ちの良い山だ。
岐阜の里山に似ている登山道で、どこか懐かしくも感じていた。
須川山と野瀬山は特に直下という直下もない感じだ。
そのくせ展望は最高だ。
僅か50分くらいの散歩のような山歩きだったが、時間の無い時に凄く重宝する山なので、近くを通った際は是非登って欲しいものだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
かづたん













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する