記録ID: 8898952
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山
2025年11月03日(月) [日帰り]

ヤマリュウ
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:49
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 834m
- 下り
- 1,171m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:04
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 7:48
距離 17.9km
登り 834m
下り 1,171m
8:45
15分
スタート地点
16:34
ゴール地点
| 天候 | くもり☁?時々雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 |
白石滝の最初は前にあったロープは無いので注意を。大安相滝も足場には注意かな? そこから右側方面は崩落箇所があるので慣れない方は特に注意を。 |
写真
感想
今回は有馬温泉から案内です。
白石滝、白竜滝、大安相滝を過ぎて、西側のコースの崩落箇所を通り六甲山頂へ、少し雨☔が降って来ましたが祝日とあって結構な人達でした。
トイレ休憩(昼食雨宿り)のちに黒岩谷を下りて土樋割峠、東おたふくバス停で再び10分ほど雨宿りして奥池貯水池に、ゴロゴロ岳を下り、途中芦屋ゲート方面へ、ゲートを下にみて八幡谷の方へ、弁天岩~ナマズ石~宝泉水~芦屋川駅でした、
今回の方は明石から方でこのコースが初めてだったので少し遠回りしましたが、なかなかのワイルドで岩場好きな方でした。
帰りの芦屋川沿いの空に綺麗な虹🌈を見れて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人




















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する