記録ID: 8899201
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
御在所岳
2025年11月03日(月) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 640m
- 下り
- 635m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:23
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 4:45
距離 4.0km
登り 640m
下り 635m
17:05
ゴール地点
| 天候 | 午後晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| ファイル |
(更新時刻:2025/11/04 15:26)
|
写真
感想
朝は雨で鈴鹿方面も雲がかかっていましたが、午後は晴れの予報だったので9度目の御在所岳へ。前回はロープウェイは点検のため休業でしたが、今日は昼頃から強風のため登りは運休、下りは運行のようです。中道駐車場は5台ほど空きがありました。立入禁止の傾いたおばれ岩は左から迂回するルートができていましたが、初心者にはきついかもしれません。地蔵岩、キレットなど見所を楽しく通過、山頂に近づくにつれ紅葉が見頃でした。
ロープウェイ山頂駅に到着、下りのみ運行、レストランは営業中。外は風が冷たそうだったので名物のカレーうどん1200円を頂きました。やや高いけどもっちりした伊勢うどん、分厚い焼き豚は美味して満足です。
山頂や湖望台も行く予定でしたが、怪我で体力落ちてるし日没時間も考慮して「一ノ谷新道」で下山開始。下山していると救助ヘリの音がどんどん近づいてきました。誰か遭難でもしたのかなと思いながら歩いていると、菰野消防局の方がいっぱい。ちょうど救助が完了したようで、ずっと救助隊の後に付いて下山しました。
帰宅後、ニュースの情報では「60代男性が御在所岳一ノ谷新道で崖から70メートル滑落、意識不明の重体」のようです。意識が戻られることを願います。
その後、亡くなられたようです。ご冥福をお祈りします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
nojirikojin










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する