記録ID: 8900072
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
紅葉🍁を探して雁股山(東・西峰)瓦岳縦走〜雁股峠
2025年11月03日(月) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 730m
- 下り
- 732m
コースタイム
| 天候 | 晴れ後曇り風少し強め |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
九州自然歩道になるので良く整備され道迷いは無い。求菩提、犬ヶ岳山系なので所々急斜面の登り下りが続きます❗? |
写真
感想
大分新100山の43座目は求菩提犬ヶ岳山系の雁股山にチャレンジ。大入道からかなり狭い山道を雁股峠迄進み、雁股トンネルの手前に3台位の駐車スペースが有り駐車。登山口から急斜面を100m位登り雁股峠分岐点に、此処から左手は瓦岳・大平山方面、右手の雁股山・経読山方面に進みます❗?九州自然歩道だけあって登山道・標識は良く整備されていて道迷いは有りません。サクッと雁股山東峰にトウチャコ❗?西峰へは300m程度ですがカナリの急斜面でクサリ場も有ります。晴れてはいるのですが風も有り気温8℃、思ったより寒い🤐🤧早々に引き返し、次は瓦岳に進みます❗?所々の紅葉🍁を楽しみながら尾根歩き、あと一週間位で本格的に紅葉しそうです⁉?雁股峠分岐点からアップダウンを繰り返し特に瓦岳迄400m地点から200m位は急登が続きます、瓦岳分岐点からは山頂まで緩やか、林道を横切り山頂に、防災電波塔が有り、右手には綺麗に紅葉🍁した1本の木、山頂標識は電波塔の左手に有ります。空模様が悪く成りそうなので早々に引き返し下山、今日も楽しい山あそびデシタ❗?感謝❗?感謝❗?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ヤマヒロ














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する