記録ID: 8900258
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
羊蹄山 京極コース
2025年11月03日(月) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:22
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,475m
- 下り
- 1,476m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:02
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 8:22
距離 9.3km
登り 1,475m
下り 1,476m
15:35
| 天候 | 曇りのち雪 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
五合目から上はスノーシューが必要なほどの積雪だった 靴は冬靴でチェーンスパイクは持参したが使わなかった 雪で倒れた灌木が登山道を塞いでいてかなり邪魔だった |
| その他周辺情報 | 川上温泉 500円 営業時間13時〜18時 加温のみの源泉かけ流し シャンプー類あり、貴重品ロッカーはないので受付に預けるか車に置いてくる 京極温泉 |
写真
感想
ちょうど一年前の同じ日に比羅夫コースから登ったときはほとんど雪がなかったのでこの日もそんなつもりだったが、今年は雪が多いのか京極コースが北東面だからか六合目から上はスノーシューが要るほど積もっていた。ツボ足でズボるのと雪の重みで灌木が登山道を塞ぐのとでかなり難儀した。予定より大幅に遅れたが、お鉢周りに1時間半ほどの時間をみていたのでその分を充てて登った感じで予定どおりの時刻に下山できた。
天気予報に期待していたのだが山頂は真っ白でカメラは一度も使わず重りになってしまった。羊蹄山は4コースあるので山頂には他のコースからの人がそれなりにいるのかと思ったが一人分の足跡があっただけで終日誰にも会わなかった。
久しぶりの雪山は白い世界が美しかった。
下山後は川上温泉を貸し切り状態で満喫した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
doso












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する