記録ID: 8902064
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山より✳︎粉雪纏ってます
2025年11月04日(火) [日帰り]

ayasumi
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 548m
- 下り
- 554m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:21
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:02
距離 7.4km
登り 548m
下り 554m
| 天候 | 晴れ 風もなく穏やか |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7時前でまずまず混雑💦 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
前日雪が降り、積雪あり。 一部チェンスパ使用。 痩せ尾根、雪もあり足元注意。 昼近くになると、稜線は泥濘な箇所も。 ロープや道標は随所にあり。前回よりも迷いポイントは少なくなった気がした。 |
| その他周辺情報 | 高峰高原ホテルの温泉 1000円。八ヶ岳が良く見えます✨ |
写真
感想
今年はまだ黄金色カラマツのジオラマ観てない 絶対みたい~
ちょっと遅くなってしまったけど、間に合うかな?と計画した前日
関東でも木枯らし一号が吹き、中々の寒さ 予報みると夜はまさかの雪!朝には止んで晴天☀️
もう浅間はガトーショコラになってまうかも!思いがけず、そんな景色もみられるかも!と思いつつ、黒斑山へ。
当初の計画では草すべりをおりて周回する予定でしたが、あの急な坂を雪道降りるのは危険。しかも、夫チェンスパ忘れ。安全を取って、周回はやめて、行けるとこまでの往復としました。
同じような写真ばかり撮ってしまったので、だいぶ割愛しましたが、それくらい素敵な景色、飽きない景色
黒斑山山頂でしばらくお茶タイム
いつまでもみていられる景色に、ほんと癒される
Jバンドまでは行かなかったのですが、もう100%超えるくらいの素敵な景色に満足して、引き返してきました。
眼下のジオラマもうっすら綿雪。
浅間もうっすら粉雪
足元しっかり積雪。
Pまで帰ってきて、♨️準備してると、これから登る?と思われる女性に登山道について色々聞かれましたが、、もう昼過ぎてるけど、、これからなの?登山計画書出してるの?散歩するような距離、登山道ではないぞって思ってしまいました…
安全に下山するまでが登山です。
このエリアもこれから本格的な雪のシーズンに入っていくのかな?
秋がどんどん短くなってる気がします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










いいねした人