記録ID: 8902279
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
伊香保温泉、臥牛山と榛名湖畔で紅葉狩り
2025年11月04日(火) [日帰り]

- GPS
- 03:10
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 166m
- 下り
- 182m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 4:25
距離 6.1km
登り 166m
下り 182m
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
八王子駅北口13番7:15発 伊香保石段街9:39着 伊香保石段街口15:00発 八王子駅北口17:30着 行き帰りともほぼ時間通りに到着。 安くて早くて楽。行き帰りとも上里サービスエリアで休憩あり、食物やお土産を購入できます。 群馬バス 伊香保バスターミナル10:50−ヤセオネ峠11:09、沼の原13:12−榛名高原学校入口13:17、木部神社前14:14−石段街口14:33 紅葉期のため平日でも観光客多く、遅れ気味。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
臥牛山は頂上が岩場、少し急登とロープを使うところがありました。 |
写真
ヤセオネ峠駐車場。私は頭文字Dのファンという訳では無いです。アニヲタの夫が見ていたのを最初は横目で見ていたのですが、気がついたら並んで一緒に見ており、全シリーズ見てしまいました。峠の走り屋の漫画ですが、山ヤなら知っている場所が出てくるのでそういう意味でも楽しめました。
相馬山アップ。カマドウマの背中のようで嫌いと書いていた人がいましたがなるほどね。最近は見ませんが小さい頃は確かにいました。別名便所コオロギ、懐かしいわ〜。私は嫌いじゃありません。
感想
前日の天気予報で快晴、以前から見てみたかった榛名山の紅葉を見に来ました。臥牛山はヤセオネ峠からすぐに登れる展望のよい山でした。榛名湖畔あたりの紅葉が最盛期で大変キレイな景色を見ることができて満足です。
今回は往復高速バスを使うという技を使いました。新幹線を使う場合の約半額、安くて早くて楽に日帰りできました。もう1時間遅い高速バスもあるので伊香保温泉で入浴も可能だと思います。榛名山は花もたくさん咲く山なのでまたこの技を使って来ようと思います。
今回の山行は、伊香保温泉以外はiiyu様の山行記録を参考にさせていただきました。サンキューです。
気象庁HPより榛名山
https://www.data.jma.go.jp/vois/data/tokyo/304_Harunasan/304_index.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
simunee









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する