記録ID: 8903022
全員に公開
キャンプ等、その他
六甲・摩耶・有馬
2025/11/03-04「 Club Nishinomiya& ちょこっと 白水峡」でした。
2025年11月03日(月) [日帰り]

| 天候 | いい天気。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
「船坂橋」下車。徒歩18分でした。 白水峡へは 船坂橋から 一駅バスに乗り 白水峡墓苑前下車。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
とくになし。 |
| その他周辺情報 | 船坂橋バス停前に セブンイレブンが ありました。 |
写真
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
mayasanpo



ここは2回目でしたね、ソロで伸び伸び若さを謳歌されてますね。
焚き火が燃えて癒されます。
一人でキャリー移動されるまでお元気です!よかったですね。
翌日も冒険で空き時間を使って白水狭へ移動ですね。
好奇心旺盛で頭も身体もお若いです。
ベテランキャンパーさんにカンパーイ🍻
ありがとうございます。
ずい分前に、白水山へ別ルートで、。
登りました
白水峡は、はじめてです。
調べると、バス停もっと西から、
なにげに、白水峡へ、はいれるようです
またいってみたいです。
前回車でいった時も、提案したのですが
ふたりが、花粉症発生で
早朝 直帰と、なりざんねんでした
ちらりと見ただけですが
バス停西からだと
現場を歩けるようです。
つぎの目標にします
いつも、
ありがとうございます
準備移動も手慣れたものでササっとですね。
BBQ、焼きそば、チョット一杯…キャンプならではですね。
白水峡の下見もされ充実のキャンプ最高ですね。ヽ(^。^)ノ
1番ですね!
行けるうちにいかなくっちゃーです。夕食、食べすぎました
びーるより、ちゅーはいい派🎶
ありがとうございます
やっとレポ拝見出来ました。。。
ソロキャンプは聞いてはいましたが、写真で雰囲気が伝わりましたよ!
のんびりされて気分がスカッとされたでしょう!
11月に入り紅葉が見ごろになりつつあります🌸
今、1000m位が見ごろなので段々下がってきますね!
ではでは、元気で後2か月頑張りましょう✿
ありがとうございます😄😄
はい、さわやかでーす。
景色がのびやかな、
きゃんぷ場です。お兄さんに 残った薪を譲ると「徒歩?そろ?」
と、babaの顔を覗き込み
「すごいな」と、あきれられました
😅😃😅😁
ありがとうございます。
ゆめらふもとっぱらです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する