記録ID: 8905355
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
鳴子峡周り(花渕山-大柴山-胡桃ヶ岳-中ノ岳)宮城オルレ
2025年11月05日(水) [日帰り]

体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:11
- 距離
- 30.3km
- 登り
- 1,954m
- 下り
- 1,955m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:59
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 7:10
距離 30.3km
登り 1,954m
下り 1,955m
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
花渕山の急登 トラロープ(4,5箇所)や太い綱(1箇所)ありますが、落ち葉で想像以上に滑るので秋は注意 |
写真
感想
朝6時スタートで花渕山で秋真っ盛り、大柴山で晩秋、中ノ岳で潟沼と紅葉のコラボを見られた
鳴子峡の有名な紅葉の風景を見るために行ったけれど、そのついでと考えていた山があまりにも素敵で自然と呆気に取られたり、笑顔になったりで忙しかった
特に鳴子峡の回顧橋の後ろに花渕山が威風堂々と紅葉の山体を広げているのが自分が登ったことも相まってなんとなく誇らしかった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
さとけん












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する