記録ID: 8907738
全員に公開
ハイキング
近畿
岡山、天妃山、虎伏山と紅葉
2025年11月06日(木) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:40
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 64m
- 下り
- 64m
コースタイム
和歌山旧市街の三山を廻って紅葉を楽しんだ
岡山、天妃山、虎伏山のどれかが和歌山市の最低山だろうな
岡山、天妃山、虎伏山のどれかが和歌山市の最低山だろうな
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
歩道と和歌山城内遊歩道を歩く |
写真
三角点です
種別等級 三等三角点
点名 虎伏山
所在地 和歌山市一番町三番の2
緯度、経度 34°13′39.4568 135°10′15.9424
標高 48.90 m
埋標 埋標日不明 選点日、S32年1月23日
柱石長 0.8m H12年2月15日調査
城のできる前は虎伏す山でした
種別等級 三等三角点
点名 虎伏山
所在地 和歌山市一番町三番の2
緯度、経度 34°13′39.4568 135°10′15.9424
標高 48.90 m
埋標 埋標日不明 選点日、S32年1月23日
柱石長 0.8m H12年2月15日調査
城のできる前は虎伏す山でした
感想
山の紅葉も良いが、和歌山市内のけやき通りや三年坂の紅葉は綺麗です
紅葉真っ盛りでは無いが、紅葉が始まり、虎伏山の和歌山城は、ほとんどがインバウンドで賑やかでした
私は、台湾の方に階段や坂の登りを教わったり、お菓子を頂いたりした
見慣れた和歌山城も和歌山市内も紅葉に染まってゆけば綺麗さが増す
皆さまも和歌山にお越しください
和歌山駅から和歌山城迄のけやき通りは綺麗に染まってゆきます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する







いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する