記録ID: 8908870
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
石割山で富士山を観る
2025年11月07日(金) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:14
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 405m
- 下り
- 410m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:56
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:06
距離 4.4km
登り 405m
下り 410m
9:27
ゴール地点
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
参道の石段が400段とか 厳しいと思う人は 逆コースの平尾山に登ってから が良い |
| その他周辺情報 | 1️⃣山中湖から富士山の景観は最高😊 今回は山行を終了してからパノラマ台に向かったが、駐車場が観光客で満車状態🚘やはりパノラマ台は8時前に着く、又は石割山に登る前に 2️⃣日帰り温泉は石割の湯♨️ |
写真
感想
石割山で間近な富士山を見たくて朝4時過ぎに自宅出発🚘
河口湖インター前で日の出の太陽光を浴びて
富士山がモルゲンロート現象
赤みを帯びる富士山を見た
最高😊でした
石割山の紅葉🍁
石割神社で割れた岩の間を3周し
家族の健康と今日の安全登山を祈願
きっと成就するだろうと期待いっぱい
何度も富士山を見ながら歩く
素晴らしい😀この山⛰️
幸福感で満足、無事下山完了
登山口には外人観光客10数名の方々
登山装備して登っていった
メジャーな山なのだが、
皆体格がデカい人ばっかりなので
果たして石割の間を抜けられたかなぁ
と心配してしまう
帰りのドライブ🚘も
無事安全に帰りましたので
祈願の効果があったようです🤭
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
登頂看板213










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する