記録ID: 8910091
全員に公開
ハイキング
奥秩父
乾徳山
2025年11月07日(金) [日帰り]

クローバー03
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:16
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 734m
- 下り
- 734m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
未舗装40台程度駐車出来る。1日800円現金。大平牧場の管理人?の方が集金に来ます。 駐車場脇にトイレあり。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場より林道を太陽光発電所の脇を抜けると右側に乾徳山登山口があり、ここからスタートする。 コースは扇平まで徐々に高度を上げていく。扇平を過ぎるとコースに石や岩場が多くなってくる。 頂上に近づくにつれて鎖場やハシゴが出てくる。特に頂上直下の岩の鎖場場は15メートルくらいの壁になっている。岩場の右手に迂回ルートのハシゴを使って登頂もできる。 頂上に岩場は平坦な場所は殆どないので、休憩や食事は混んでいると無理かも。 頂上からの見晴らしは360度の絶景です。 |
写真
撮影機器:
感想
登山日は早朝から絶好の秋晴れで、スタートから下山到着まで暑くもなく寒くもなく、この秋シーズン1番の快適なトレッキングとなりました。
下山時に車道出合からコース間違えて道満尾根コースから林道に降りてしまい、遠周りでタイムロスをしてしまった。
富士山もトレック中は雲もなくずっと眺望でき、満足できた1日となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する