記録ID: 8910456
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
唐沢鉱泉〜天狗岳〜唐沢鉱泉
2025年11月07日(金) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:36
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 887m
- 下り
- 888m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 7:35
距離 8.9km
登り 887m
下り 888m
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス | |
| 予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
チェーンスパイクを持参しましたが車に置いて来てしまってのが運の尽き
唐沢鉱泉から天狗岳迄は所々雪も氷もありましたがアイゼンなくそれほど不安もなく歩けました。
東天狗から中山峠に下山開始しましたが
かなりの雪と固まった氷状態の雪
恐る恐る緊張の下山となってしまいました。
なんとか黒百合ヒュッテ迄無事降りてきて
ここまでくれば大丈夫だろうと願いましたが、願いは砕かれら
唐沢鉱泉分技まで雪と氷でした。
石も木道も雪と氷で覆われててる箇所が多数
何回か転びながら無事下山出来ました。
いや〜
参りました。
しかしそれを除けば最高の眺望で素晴らしい登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Yeshiva













登山日被っておりびっくりしました。
チェンスパ忘れはお互いさまだった様で、お互い気をつけましょう😅
コメントありがとうございます
そうなんですねまさかの被りでした
しかし滑り止めの重要性を今更ですが再認識しました
トホホでした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する