記録ID: 8911058
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
妙義山
2025年11月07日(金) [日帰り]

tamagn
その他2人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:36
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 1,058m
- 下り
- 762m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 6:29
距離 6.5km
登り 1,041m
下り 747m
8:38
1分
スタート地点
15:14
| 天候 | 晴れ☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
縦走した |
| コース状況/ 危険箇所等 |
中間道は危険な箇所は無いが アップダウンがちょこちょことある |
| その他周辺情報 | 道の駅に下仁田ネギあり |
写真
撮影機器:
感想
紅葉の妙義山、今年は紅葉の当たり年?なのか
葉っぱの痛みもあまりなく綺麗なグラデーションを見る事が出来ました。
当初、相馬岳まで行きたいねと話していたけど
スタートが遅かったのと、何時もの事だけど
景色の良い場所にいると、ついつい長居をしてしまうため、時間が足りなくなったので、次回にまたこうとゆう事にしました。
中間道は初心者OKだけど、石門付近などは
なかなかの鎖場がありました。
妙義山は掴む所があまりなく、難しいことを実感できまし
数年前に高速道路から初めて見た時は、神々しい山に圧倒されましたが、近くで見ても圧巻でした。
関東ふれあいの道でもある、中間道だけど
道の駅からスタートすると、なかなか歩き甲斐があります。この時期は紅葉を味わいながら歩けるので辛さは軽減できたかな。
次回は相馬岳までトライしよう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する