記録ID: 8916358
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
【お出かけレコ】千代ヶ崎砲台跡(ガイドツアー)
2025年11月08日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:52
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 37m
- 下り
- 82m
コースタイム
| 天候 | 曇り時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
長瀬二丁目(バス)〜京急久里浜〜JR久里浜〜最寄り駅 |
写真
感想
団体行動は苦手なので、ガイドとか面倒くさいと思ってしまいがちなのですが、説明聞きながらの見学はとても楽しかったです!
説明資料があっても読みとばすことも多いですし、説明なしだと「ふ〜ん、レンガ造りだし雰囲気はいいね」の感想で終わりそうですが、内容が分かって見るのでは楽しさが全然違いました
ガイドツアーと言っても、予約不要なので面倒がないのもとても良かったです
つい最近、富津岬に行った際に見て「ふ〜ん」の感想だった第1〜3海堡の説明も聞くことができて、2度楽しむことができました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ponnosuko




お値段もリーズナブルで、私も食べたいです
並んでいることも多いのですが、立ち食いなので回転が早いのもよいんですよね😃
ただ今、風邪ひいてお出かけうらやまな🐻❄️
戦争遺構とかめっちゃ興味あるので、ベッドの中で面白く拝見しました(*´³`*)
私も団体行動が大の苦手なので、お気持ちわかりみ深志( ˊᵕˋ ;)
でもこういうツアーはガイドあった方が面白いよねー
ランプ室の足がいっぱいの虫ってなあにー?
怖い怖い怖い😱
フナムシ?
あと、私もお寿司🍣食べた~い❗️
大船行ったら思い出します
風邪引いてしまっているとのこと、お大事になさってください🥲 インフルも猛烈に流行っているみたいだし私の周りも体調不良の人がちらほらしてます...
ネットで調べたら、オオゲジってやつみたいでした。害虫ではないけど、見た目がね... なんとも😅
口コミで「虫が苦手な人は要注意」とあったのですが、もう気温低いしたぶん大丈夫だろうということにしてあえて詳細は調べずに行ったのですが、やっぱり地下だし気温とか関係なくでますよね🥹
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する