記録ID: 8916822
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
高見山の紅葉
2025年11月08日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:43
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 591m
- 下り
- 590m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山道やハイキング道として整備されています 高見山から台高縦走路は険路です 登山者は少ないのか踏み跡は落ち葉でやや不明瞭でした |
| その他周辺情報 | 小峠から林道を利用して平野登山道に回る。 |
写真
ツキヨタケは毒です
シイタケと間違いやすい
主に枯れたブナに生えるが、時にはミズナラやナラの木に生える
これが本当にシイタケとそっくりだ
私は失敗をしてしまった事が有る。
速症状が出た。
もちろん救急患者だ
シイタケと間違いやすい
主に枯れたブナに生えるが、時にはミズナラやナラの木に生える
これが本当にシイタケとそっくりだ
私は失敗をしてしまった事が有る。
速症状が出た。
もちろん救急患者だ
撮影機器:
感想
今日を逃せば今年の紅葉は見られないと、前夜に高見山に行こうと決めた
登山届をココヘリに出し、山頂を三方向の尾根から写す目的でした
所が、コース順を時計回りにしたのが間違いで、最後は逆光になる。
コンデジでは上手く写せなかった 反省
所が、大峠で私を知る方とご一緒でき、遅足の私をカバーして頂いた
羨ましいほど健脚ですから、ユックリ歩きは疲れただろうな
大峠に下ると、ヤマレコ友達やホローの方々と出会いこれまた賑やかにワイワイ、赤ゾレ山にピストンだそうです
山での偶然の出会いは本当に楽しく嬉しい限りだ
紅葉も満足、出会いもうれしい一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
高見山(高見登山口〜小峠〜杉谷平野分岐〜高見山頂上〜杉谷平野分岐〜高見杉〜高見平野)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する