記録ID: 8917744
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
入道ヶ岳 やっと奥宮!そして呑み会へ
2025年11月08日(土) [日帰り]

mayu0509
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 870m
- 下り
- 890m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 5:49
距離 8.8km
登り 870m
下り 890m
15:23
| 天候 | くもり |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(9時前ですでに満車でしたが、1台出たので何とか停められました) |
写真
ここをくだりきって、緩やかになった所でコケた💦
(; ̄Д ̄)/なんでやねん!
そしてケツに石が刺り(刺さらへんわ!)、ケツが痛くて痛くて、ここから痛恨のペースダウン💧
吞み会、間に合うのか!?
(; ̄Д ̄)/なんでやねん!
そしてケツに石が刺り(刺さらへんわ!)、ケツが痛くて痛くて、ここから痛恨のペースダウン💧
吞み会、間に合うのか!?
前回(23年7月)、ここで引き返したのよね・・・オペ傷が塞がってすぐだったから、体力無いし、抗がん剤の副作用の痺れが強くて。
今もちょっと痺れは残ってるけど、登れるようになった事に感謝m(_ _)m
今もちょっと痺れは残ってるけど、登れるようになった事に感謝m(_ _)m
感想
眼鏡かけたくまモン(ダンナ)が、鎌尾根に行きたいと言うので、宮妻峡から鎌ヶ岳に行く予定でした。
がしかし、駐車場がいっぱい💦
う〜ん・・・夜は呑み会やから、この時間でも行けそうなところ・・・
お!まだ椿さんの奥宮に行けてないやん!
という事で、久しぶりに入道ヶ岳へ( ´∀`)
順調に行けたし、やっと奥宮にお参りできたし、パラグライダーも見れたし、後は呑み会に行くだけ!
と、思ってたら・・・
下り、落ち葉で滑って派手に尻もち!😱
しかも急じゃない所で💦
おまけに落ち葉の下の石が、ケツにクリティカルヒット!( °д°)
ヤマレコを出禁になるので、お見せできませんが、縦 4cm✕横8cmの青たんがっ!😭
呑み会中もちょっと座り方を間違えると、痛いのなんのって😱
今もまだ痛いから、明日仕事中も痛いやろなぁ(ノД`)シクシク
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人










駐車場がいっぱいで山変する事もあるんですね💦
私は今まで考えた事無かったから、次回からはダメだった場合の山も考えてから向かおうと思いました!
お尻…大丈夫ですか?大丈夫じゃないですよね…
私も昔、スケート行って派手に尻もちつきました。
しばらく痛くて痛くて大変でした😭
お大事にしてくださいね
今週の百々ヶ峰までに良くなっていますように…🙏
椿の猿田彦神も大喜びでしょう!😺🙇
頑張って登られた先の『何じゃこりや〜!』で松田優作さんを思い出してしまうのはオジサン😺の歳のせいかと思います😅😅が、山頂もよかったし、パラグライダーで下山したい気持ちを抑えて楽しい山行となりました。😺🙇
松下幸之助さん(ナショナル電器創始者)にはお参りしなかったのですね。😺🙇
しかし、呑み会で座り方がまずかった…。とは!😅😅まあ、クマモン👓🐻が、なでなでしてくれると、痛いの!痛いの!飛んで行く!のでは。🤣🤣
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する